2024(R6)年1月31日(水)に開催されました、同志社校友会愛知支部第127回理事会・新年会議事録を掲載いたします。
2023(令和5)年に開催された理事会の議事録を掲載いたします。
令和4年に開催された理事会議事録を掲載いたします。
5月10日(火)に同志社校友会愛知支部 第122回理事会が開催されました。
コロナ禍では最多の50名を超す役員がご参集くださいました。
冒頭で小栗支部長から、6月12日(日)に迫る愛知県ラグビー祭(同志社大学・明治大学戦)のタイムリーな話題をはじめ、この時間が母校愛を培う時間になってほしい、と力強いご挨拶をいただきました。
オブザーバーとして参加された理事候補者から活気ある自己紹介をいただき(写真:右後列)、今後の支部活動の活性化が期待されます。
2022(R4)年1月17日(月) に第121回理事会・講演会が、名古屋観光ホテル2階曙西の間で開催されました。
会議に入る前に、去る1月6日にご逝去された平岡朋昭様(昭和33年経済学部卒 同志社校友会西三河クラブ元会長)と、1995(H7)年1月17日の阪神・淡路大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、黙祷を捧げました。
会議の冒頭で新理事のご紹介があり(この日は3名が出席)、小栗支部長からは「支部長として、新理事になられた方にお会いし愛知支部活性化の為、ご尽力をお願いしている」とご報告いただきました。
また「同志社大学受験者数が全国3位の愛知としても、愛知に学校が寄せる期待が高まっているように感じる。もっと校友会が楽しくなり、母校愛が深まるような時間にさせていただければと思う」と力強いご挨拶をいただきました。
理事会の後には、沖田行司先生(同志社大学名誉教授、びわこ学院大学学長)の講演会が開かれました。
「新島襄の私立する精神」と題し、「私」である個人の自立、新島襄先生がどのようなものを同志社教育に求めたか、など豊富な資料と共にご講演くださいました。
講演会には理事会出席の校友会愛知支部役員の他に、一般の方もご参加いただきました。
通常なら長時間の内容のお話を、コロナ感染防止のため短い時間にまとめていただき、名残り惜しいお開きとなりました。
1月17日(月)に名古屋観光ホテルにて沖田行司先生(同志社大学名誉教授・びわこ学院大学学長)のご講演会を開催いたします。
一般の方もご参加いただけますので、こちらにご案内申し上げます。
【日時】1月17日(月)19:30~(30分の予定)
【場所】名古屋観光ホテル 2階 曙西の間
https://www.nagoyakankohotel.co.jp/
名古屋市中区錦一丁目19-30
TEL : 052-231-7711(代)
【ご講演】沖田行司先生(同志社大学名誉教授・びわこ学院大学学長)
「新島襄の私立する精神」
【費用】無料
※18時から第121回愛知支部理事会を開催しており
一般の方、役員でない校友の方は会議後にご入場いただき、ご講演会にご参加いただく予定です。
コロナ感染防止対策のため、人数を先着順・把握させていただきたく、
ご参加ご希望の方は、下記までご連絡をお願いできますでしょうか。
◆同志社校友会愛知支部 事務局
info@aichi.doshisha-alumni.org
(締切:1月13日(木)PM5:00)
2021(R3)年9月3日(金)に第120回理事会が開催されました。
名古屋観光ホテル(曙東の間)とZoom併用のハイブリッド方式では初めての開催となりました。
冒頭で小栗支部長から「オリンピック・パラリンピックでは校友の活躍があり明るい話題を提供していただいた。限られた時間ではありますが活発な議論をお願いしたい」とご挨拶をいただきました。
Zoomでの参加者も多く、リモートならではの利便性が感じられました。集える喜びは何よりですが、新しい会議方式を取り入れながら支部活動の活性化が進んでいけばと願います。
4月27日(火)に第119回理事会が名古屋観光ホテル 那古東の間にて開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、間隔をとった配席で行われました。
例年ですと、集えた喜びと共に記念写真を撮影することもございますが、諸事情を鑑みまして、遠くから撮影いたしました写真の掲載とさせていただきます。
議事録は改めて掲載いたします。
迅速な会議の進行のために、マイクを速やかに運んでくださるなど、ホテルスタッフの皆様には厚く御礼申し上げます。