日 時:12/14(土) 18:30~
( 受付18:00~)
会 場:FLOW lounge
名古屋市中区栄3-20-27名古屋ダイヤビル
https://www.hotpepper.jp/strJ000973865/
会 費:3,000円(飲み放題付き)
※本部補助交渉中
ご不明な点がありましたら、下記連絡先までお気軽にご連絡ください。
連絡先:shun_sekimoto@puc.aichi-pu.ac.jp(2012卒 関本)
第三回『同経会東海支部・名古屋のつどい』開催ご案内を掲載いたします。
9月9日(土)午前11:30~午後1:30(受付開始:午前11時~)
ゲスト講演は中西哲生さんです。
他学部の卒業生参加も歓迎してくださるそうです。
お申込みはこちらから
↓ ↓ ↓
7月2日(土)に同経会・なごやのつどいが開催されました。
以下、ご報告申し上げます。
日時:令和4年7月2日(土)17:30~20:00 (受付17:00~)
場所:名鉄グランドホテル
講演:株式会社GLiTTER STAGE代表取締役 七條千恵美さん (同志社・国文科卒)
(講師紹介) 国際線CA、CA教官としての経験を生かし、現在、研修講師として接客マナーやビジネスマナーを中心とした研修、講演、執筆で活動中。
七條さんには「選ばれる人になる為のコミュニケーション 3つのチカラ」と題してご講演いただきました。
「なぜその質問をするのか」「どのような言葉をどのように発するか」などコミュニケーションに役立つポイントをご教示いただきました。
時折、質問もあり参加者同士で相談しあう内に、会場の空気もなごんでいきました。
懇親会冒頭では、同経会会長の田堂哲志氏、校友会愛知支部の小栗成男支部長からご挨拶いただき、
同経会理事・名古屋代表の田島和憲氏の乾杯のご発声で開宴となりました。
久しぶりの交流会ということもあり、情報交換、名刺交換では会話に花が咲き、次回の再会を楽しみにお開きとなりました。
(ホームページ修理のため、開催案内、ご報告掲載が遅れましたことをお詫び申し上げます)